証券外務員(一般)の申し込み方法について

外務員試験 申し込み 予約資格

 

こんにちは、2019年の5月に証券外務員を取得したバニラアイスです。

今回はこれから証券外務員試験を受けようと思っている方に、プロメトリック社を通した外務員試験の申し込み方法を分かりやすく伝えます。

 

というのも、証券外務員試験の申込って面倒くさい部分が多いんですよね。

僕も以前この方法で申し込んだのですが、クレジットカードの引き落としが上手くいかなかったり、サイト内の外務員資格の申し込み位置が分からなかったりと、30分以上かかっちゃった記憶があります。

バニラ
バニラ
スマホ3回投げたわ。

やめろ。
チョコ
チョコ

「さあ勉強もいい感じに進んでるし、そろそろ受験申請しておこうかな!」とやる気を出しても、ここでコケちゃうのは非常にもったいないです。

外務員試験の申し込みに時間をかけすぎて貴重な勉強時間が減らないように、一連の流れを画像付きで記します!

 

ちなみに証券会社などから内定をもらっている人は、人事の人が一括して申し込みをしてくれるので大丈夫です。
ただその場合はどこの企業も申し込みが遅いので、余裕をもって受けたい場合は自分でしましょう。
 

まずは会員登録をしよう

 

まず、プロメトリック社のホームページへいきましょう。証券外務員の資格の運営をしているのが、このプロメトリック社で、このホームページで申し込みを行う流れになります。

いきなり受験申請といきたいところですが、ネット予約というシステム上、会員登録をしないと予約は出来ません。

 

既に取得されている方は飛ばしてもらって大丈夫です。

 

外務員試験 プロメトリック社

 

無事にホームページにたどり着けましたか?

 

では、次に赤枠で囲まれた『試験の予約/変更/確認/キャンセル/Web領収書』というアイコンをクリックしましょう。

 

 

そうすると各種試験の案内が出てきます。この中から、今回受験する『外務員資格試験』を選択します。

 

 

はい、では次にこのような画面が出てくると思います。上の赤線の部分に書いてあるとおり、外務員資格の受験予約にはプロメトリックIDが必要です。まずはIDを取得しましょう。

 

『プロメトリックID取得』のボタンを押せば、説明や個人情報の取り扱いなどの規約が画面上に映し出されますので、よく読んで『同意』を押しましょう!

 

それが終わると、Eメールを記入する欄が出現します。

スマートフォンのメールでもgmailでもyahooのメールでも何でもいいです。ログインの際にも特段メールアドレスを使うというわけではないので、あまり気にせず進めてもらっても構いません。

メールアドレスを記入後は、入力したアドレス向けにメールが届くはずなので、そこに記入してある流れを元に登録を行ってください。

 

メールで届く「プロメトリックID」は出来ればスマホにメモをしておくのが良いです。
後々「試験日を確認したい」という場合はログインが必要で、プロメトリックIDが分からなければログインができません。

試験予約について

 

無事にプロメトリックIDは取得できましたか? もし取得できていなくても、メールの案内どおりに進めれば必ず出来るので、焦らないでよく案内を読んでみましょう!

 

 

無事にIDを取得できた方は、この画面にまで戻りましょう。そして次に外務員試験の登録申請を行います。上の赤線の中をクリックしてください。

ログイン画面が出てくるので、そこに「名前」「苗字」「プロメトリックID」「パスワード」の4つを入力してください。

プロメトリックIDが分からないと言う方は、先程の登録で使ったメールアドレス向けにIDの書かれたメールが送られているはずなので、そちらを確認してください。

 

 

 

ではこの画面が出てきたら、『試験を予約する』画面を押しましょう。

ポリシー同意画面が映し出されますので、これもよく読んで同意しましょう。

 

同意すると、次に個人情報の確認画面が出てきます。もし記載ミスなどがあればこの時点で変更できるので、住所や電話番号などを間違ってしまった場合は修正しておきます。

個人情報を確認後、外務員試験についての同意画面が出てきます。ここまで来れば残りあと少しなので頑張りましょう!

 

 

 

それでは、科目を選択しましょう。念のため記しておくと、外務員試験には一種外務員試験と二種外務員試験があります。

 

一種外務員は全ての業務が出来ますが、二種外務員の職務は制限されています。

もし就職活動などでこの資格を取得する場合は、志望する会社がどちらを求めているのかをキチンと確認しましょう

 

僕の経験だと、銀行や大手証券会社は一種が必要条件で、中規模な証券会社は二種を要求する場合が多かったです。

選考までには必要ありませんが、内々定を出してから入行・入社までには勉強させられます……。

 

 

試験の選択が終われば、試験日と地域を記入しましょう。

試験日は平日のみで、カレンダーを使って曜日をともに確認するのがおススメです。

試験日と地域選択を書いて会場検索を実行すれば試験会場の空席が確認できるので、あとは自分の都合の良い時間帯に予約を入れましょう!

あとは支払い方法を選択して終了となります。

 

クレジットカードの支払いが出来ない方へ

 

スマートフォンでクレジットカードの決済を行っていませんか?

iPhone、Androidなどで決済を行うと、なぜかエラーが出る可能性があります。

その場合はパソコンを使ってもう一度申請を行いましょう。

僕もスマートフォンで決済をしてエラーが発生しましたが、パソコンでは出来たので安心してください!

バニラ
バニラ
エラー出ちゃった……。

落ち着いてパソコンでやれば大丈夫だよ。
チョコ
チョコ

 

確認書について

 

試験申請後、試験日や会場名などが書かれたPDFファイルがダウンロードでき、「この確認書がないと受験できないから絶対持って来いよ!」と書かれていますが、恐らく無くても問題ありません。

僕も自宅に置き忘れて行きましたが、問題なく受験することが出来ました。

ただ試験会場によって違う可能性もあるので、余裕があったら印刷をしておきましょう。忘れても取りに帰ったり、過度に不安に思う必要はないと思います。

 

最後に

 

無事に登録・申請は完了したでしょうか? これから試験を受ける方は、試験日の直前はしっかりと休むことをおススメします。難しい試験ではありますが、是非合格してこれからに活かせる資格となるように応援しております。

 

バニラ
バニラ
合格できるように一緒に勉強していこう!

分かりやすく教えるから、頑張ってね。
チョコ
チョコ

【あわせて読みたい記事】

【証券外務員】10日で合格した大学生が教える3つの勉強メソッド【2020年版】
10日間で証券外務員一種の試験に合格した勉強方法について記したサイトです。証券外務員のおすすめテキスト・試験範囲・配点・勉強方法などを初心者にも分かりやすいように書いています。証券外務員の試験で大切なのは「①配点の高い出題科目を制覇する」「②得点源の5択問題を中心に勉強する」「③過去問をひたすら解く」の3点だけです。
【最新版】証券外務員資格ってどんなもの? 難易度、勉強時間、合格率について
金融機関では必須の「証券外務員資格」。取得のメリット、勉強時間、合格率、受験日など、実際に僕が受験して経験したことを記していきます。これから受験を考えている方には必見の情報ばかりです。
【証券外務員試験 過去問】金融商品取引法の5択問題をマスターしよう!
証券外務員試験の金融商品取引法での5択問題対策です。「有価証券売買の媒介、取次ぎ、代理」と「内部者取引」、「5%ルール」での頻出問題について解説します。

 

おススメテキスト!

タイトルとURLをコピーしました