サイトやブログでコメントが承認制なのはなぜ?

コメント 承認制ブログ

インターネットでサイトやブログを見ていると「コメントは承認制です。送信したコメントは承認されたのちに公開されます」と記載されていることがあります。

この記載がある場合、書き込んだコメントがすぐに公開されるわけではなく「ユーザーがコメントを書き込む→サイトやブログの管理人がコメントの承認を押す→コメントが一般公開される」という手順を踏んでコメントが公開されることになります。

では、なぜブログやサイトではこのような『コメント承認制』が取られているのでしょうか?

この記事では「サイトやブログでコメント承認制が取られている理由」について解説を行っていきます。

サイトの管理者がコメントを承認制にする理由

理由① 被リンク目的のスパムが多いから

世の中のサイトには全て「ドメインパワー」と呼ばれるサイトの信頼性や専門性を決めるランク付けがあり、このドメインパワーはPV数が増えたり他のサイトにリンクを貼って紹介してもらうこと(被リンク)で成長します。

そのため、被リンクを目的としてコメント欄にサイトのドメイン(http://~)を書き込む人が多く存在します。

もしそのコメントが許可されると、コメントに書いてあるドメインにリンクが飛ぶことになり、コメントを書き込んだ人は被リンクが1件増えることとなります。

特にこの被リンク目的のコメントは海外から来ることが多く「Your Website is great!!」などと管理者を喜ばせる文面を添えて巧みに承認ボタンを押させようとすることが多いです。

もしコメントを承認制にしていないと、コメントで書き込まれた数だけ他のサイトへの被リンクが増えてしまいます。

そうなると検索エンジン的にも「よくわからない他のサイトを紹介しまくる変なサイト」と認識されてしまいます。

 

ちなみに、被リンク目的のコメントでは次のようなものが来ます。

Name : Alex
Mail : alex-1234@gmail.com
Web Site : alex-1234.com

Simply want to say your article is as astonishing.
The clearness on your post is simply spectacular and i could
assume you’re a professional in this subject. Well along with your permission allow me to snatch your feed
to stay up to date with approaching post. Thank you one million and
please continue the enjoyable work.

 

翻訳すると以下のようになります。

Name : Alex
Mail : alex-1234@gmail.com
Web Site : alex-1234.com

単にあなたの記事が驚くべきものだと言いたいだけです。 あなたの投稿の明確さは単に壮観です。あなたがこのテーマの専門家であると仮定します。もし許可を頂けるのなら私の最新記事にあなたの視聴者の一部を頂きたいです。本当にありがとう、楽しい仕事を続けてください。

 

上記のコメントを簡単にまとめると「君の記事すごいね!そこで相談なんだけど(コメント欄にサイトリンク張っておくから)君のサイトを見てる視聴者を僕に分けてもらえないかい?」という感じです。

このコメントを許可してしまうと上記のAlexさんが手掛けるサイト「alex-1234.com」というサイトに当サイトからリンクを作成してしまうという訳です。

実際のところリンクを作成するだけなので直接的な被害は少ないですが、もしンクを貼ったサイトが悪質な詐欺などに関係していると自分のサイトもペナルティをもらう可能性があるので注意しましょう。

理由② 宣伝目的の投資勧誘サイトがあるから

中には「月利15%~20%稼げる安全で高配当な投資方法を紹介します!」という投資勧誘サイトに誘導するコメントがあります。

このようなコメントは基本的に日本語で書かれていることが多く、また詐欺サイトでよくある”似非日本語”ではなく文法作法がキチンとした日本語であるケースが多いです。

また「〇〇株式会社の××です」などの(本名なのか偽名なのか分かりませんが)氏名を書き込んで安心させるケースも良く見られます。

こうしたコメントの目的は”サイトのコメント欄を見たユーザーを自サイトに誘導すること”や”コメントを見たサイト管理者に興味を持ってもらうこと”です。

コメント承認制を取っている方なら一目見て「このコメントは広告目的だな」と気づくのですが、自由にコメントを書き込める場合は投資勧誘サイトへユーザーを誘導してしまうことになります。

 

ちなみに、投資勧誘目的のコメントでは次のようなものが来ます。

こんにちは! 〇〇株式会社の佐藤と申します!
本日は「自宅に居ながら月利15%~20%の利益を獲得できる最新鋭の投資システムのご紹介をします!」

(中略)

☆サイトへの無料会員登録はこちらから☆
【URL】

 

非常に分かりやすいダイレクトマーケティングですね。さすがにコメント承認制で引っかかる人は居ないと思います。

なお、もしこのような投資勧誘サイトにリンクを貼ってしまった場合、投資勧誘サイトが詐欺サイトなどであった場合は紹介した自分のサイトも罰則を受ける可能性があります。

ちなみに余談ですが、このようなコメントの文字数は非常に多いです。

一度気になって数えてみたら「平均で1,000文字」でした。この記事の総文字数が3,000文字程度なので、だいたい3分の1くらいの文字数を書いていることになります。

もしコメントを承認した場合は1,000文字で書かれたコメントをサイトの訪問者が見ることになります。ユーザーの利便性から考えてもあまりいいことではありませんね。

 

承認制のサイトでコメントが承認されるのはどのくらい後なの?

ではコメントを承認制にしているサイトで”自分が書いたコメントが承認されるまでの期間”はいったいどのくらいなのでしょうか?

コメントの承認はサイトの管理者が行っており、承認されるまでの時間は管理者によってまちまちですが、キチンとコメントを管理しているサイトなら1日後までには自分のコメントが表示されるようになるはずです。

ただ、ルーズな人だと数日後に承認処理をするなんてこともあるので、必ずしも上記の期間が正しいとは断言できません。

普段は小まめに承認処理をする人でも、たまたま忙しくてサイトの管理が出来なかったということもあるので、”1日後までには承認される”というのは参考程度にお考えください。

タイトルとURLをコピーしました