画像のカラーコードを調べることが出来る便利なサイト5選

カラーコードパソコン&スマホ

デザイナーやサイトクリエイターの方はカラーコードを使って色を指定することが多いと思いますが、たまに「この画像の色を使いたいけど、カラーコードが何色なのか分からない……」という時があると思います。

そういう時には、画像の色をカラーコードに変換してくれるサイトを使うのがおすすめです。こうしたサイトは「イメージカラーピッカー」などと呼ばれることが多く、画像のカラーコードを知りたい時に非常に便利です。

この記事では画像のカラーコードを調べることが出来るイメージカラーピッカーのサイトを紹介していきます。

 

画像の色をカラーコードで表示してくれるサイト

SYNCER

SYNCER』はローカル環境でも使用できるため安心のイメージカラーピッカーです。画像を選択して調べたい場所をマウスで指定することで、画面の上部にカラーコードが表示されます。

また、画像の上でクリックをすることでクリックした場所のカラーコードをメモに保存することが出来る機能がついてます。保存したカラーコードはサイトの下部に表示されているので、複数のカラーコードを調べたい時に便利だと思います。

 

peko-step

peko-step』は画像の色をカラーコード方式とRGB方式の2種類で表示してくれるサイトです。RGB方式とは赤、緑、青の3色で表現されるカラーモデルのことで(255,255,255)という方式で表示されます。カラーコードではなくRGB方式で色が知りたいという方には便利なサイトだと思います。

また、画像上をクリックすることで気に入ったカラーコードを保存することが出来ます。保存したカラーコードは画像下の部分に表示されるので、複数のカラーコードを調べたい場合に使うといいでしょう。

 

画像カラーピッカー

画像カラーピッカー』はサイト売買プラットフォームを運営している「ラッコM&A」が提供するイメージカラーピッカーです。他にも様々なツールを制作しているラッコM&Aが提供しているということもあり、シンプルでかなり使いやすいツールだと思います。

画像を選択する場合は、パソコンに保存されている画像をアップロードしてカラーコードを調べることも出来ますし、画像を右クリックで調べることができる画像アドレスを入力してカラーコードを調べることも可能です。

 

iromiru

iromiru』はシンプルなレイアウトのカラーピッカーサイトです。画像の色を確認したい時は、パソコンのファイルから画像をアップロードする方式と、ネットの画像を右クリックすることで調べられる画像アドレスを貼り付ける方式の2種類が選べます。

パソコンの画像をアップロードする場合は、エクスプローラーを開いて画像をドラッグ&ドロップすることでサイトにコピーすることが出来ます。

 

バナー工房

バナー工房』はオンライン上で画像加工・編集ができるソフトで、そのうちの機能の一つとして「画像のカラーコードを表示してくれるツール」が存在します。

カラーコードを調べる際は、画面右側にある「画像を選択する」という青いボタンから画像をアップロードして調べることが出来ます。

画像のカラーコードを調べる以外にも、文字や記号を入れたり、彩度を変更したりすることも出来ます。カラーコードを調べる以外に画像加工もしたい時に便利なサイトです。

 

カラーコードの見本を表示してくれるサイト

ちなみに、余談ですが「原色大辞典」というサイトを使うことで、カラーコードの色合いの見本を表示してくれます。色合いも「原色」「和色」「洋色」などさまざまな種類を見ることが出来るので、サイトを見ているだけで楽しくなります。

カラーピッカーを使って画像からカラーコードを抜き出すのも良いですが、このサイトで好みの色を探すのも面白いと思います。

タイトルとURLをコピーしました