Googleに存在する隠しコマンド、ゲーム、イースターエッグ集

Google イースターエッグパソコン&スマホ

普段僕たちが便利に使っているGoogleの検索サービスですが、そこには「こんな機能があったの!?」と驚く、さまざまな秘密の機能が隠されています。

そのような英語圏では「イースターエッグ」と呼ばれる様々な隠された機能を、この記事では紹介させていただきます。

ぜひあなたもGoogle検索で実際に入力して、試してみてください!

 

Googleに隠されたイースターエッグたち

普段私たちが便利に使っているGoogle検索。何かネットで調べ物をするときに使う人がほとんどですが、実はGoogleには普通の人は知らない隠されたコマンドが存在しています。

コマンドの中には「なんのためにあるの?」と思うような意味のないものもあれば、ユーザーを楽しませてくれる面白いものも存在しています。

ちなみにそのような”隠し要素”を英語では「イースターエッグ」と呼びます。ここからはGoogleに隠されたさまざまなイースターエッグたちを紹介していくので、ぜひご一緒にお楽しみください。

※なお、Internet ExplorerやSafariなどのブラウザでは一部の機能が動作しないことがあります。できればGoogle Chromeで入力するのが確実です。

 

検索ボックスに隠されたGoogleの遊び心

「斜め」と入力すると画面が傾く

Google検索で「斜め」もしくは「askew」と検索することで表示できます。

効果は「画面が少し斜めになる」というだけです。それ以下でもそれ以上でもありませんが、Google社の遊び心を表した機能と言えるでしょう。

 

「一回転」と検索すると画面が回転する

Google検索で「一回転」もしくは「do a barrel roll」と検索することで表示できます。

効果は「検索結果が時計回りに一回転する」というだけの機能です。上記の「斜め」機能と同じく意味のないコマンドではありますが、ユーモアあふれる面白い機能です。

 

「google gravity」で万有引力の法則を学ぶ

Google検索で「google gravity」と入力して一番上に現れるリンクを踏むと現れます。

この機能を使うと、見ての通りGoogleの画面が重力に従って落ちてしまいます。普段は画面上をプカプカ浮いているGoogleの文字も、さすがに万有引力の法則には逆らえなかったようです。

 

「google space」で無重力の世界を体験しよう

Google検索で「google space」と入力して一番上に現れるリンクを踏むと現れます。

先ほどの重力とは反対に、この機能を使えば画面の中で無重力の世界を体験することが出来ます。いつもは整然と並べられたGoogleの画面も、無重力の世界ではあちらこちらに文字が散らばっていってしまうみたいです。

 

ゲーム

ソリティア

検索ボックスに「ソリティア」と入力することでカードゲームのソリティアをプレイ可能です。

ソリティアというゲーム自体は昔のWindowsのパソコンにも入っていたため、一度はプレイしたことのある方も多いと思います。

ルールは単純で、赤と黒のカードをK~1の順番に重ねていくだけです。ただしカードの配役によって難易度が変わるため、勝つためには何度もチャレンジしないといけない時もあります。

 

パックマン

検索画面で「パックマン」と入力をすることで昔ながらのゲームであるパックマンをプレイすることが出来ます。

パックマンは赤、青、黄、桃色のカラフルな敵から逃げ回りながらステージ上のすべてのアイテムを集めるというゲームです。

画面上に散らばっている大きな玉を取ることで一時的に敵を食べることが出来るようになるので、上手く活用してゲームを攻略しましょう。

 

三目並べ(〇×ゲーム)

検索ボックスで「三目並べ」と入力してエンターを押すと〇×ゲームをプレイすることが出来ます。

〇×ゲーム自体は有名なゲームなのでこれまでに遊んだことがある方も多いと思います。勝利方法は〇か✕を一列に揃えるだけの簡単なゲームで、1プレイ30秒くらいの短時間で遊ぶことが可能です。

ちなみに「✕」が先行で、「〇」が後攻です。このゲームでは先行の方が圧倒的に勝ちやすいですが、頑張れば後攻でも勝利できるので試してみてください。

 

ヘビゲーム

こちらのゲームをプレイするには、検索ボックスで「ヘビゲーム」と入力しましょう。

ルールは単純で、次々と現れるリンゴを壁にぶつからないように食べていくだけです。ただしリンゴを食べるとプレイヤーが操作するヘビの身体が長くなってしまい、自分の身体に当たった場合もゲームオーバーになってしまうので注意が必要です。

少し前に流行した「slither.io」と同じゲームシステムと考えれば分かりやすいでしょう。

 

ブロック崩し

Chromeで「atari breakout」と検索して一番上に表示されるリンクを踏むとプレイできます。

ゲーム内容はファミコン時代を思わせるレトロなブロック崩しで、青いバーを操作して画面上のすべてのブロックを崩したらクリアになります。

ひたすらブロックを崩していく単調なゲームではありますが、ついついハマってしまう不思議な魅力があります。童心に帰って遊びたい人は一度プレイしてみると良いでしょう。

 

zerg rush(クリックで敵を倒すゲーム)

インターネットで「zerg rush」と検索して一番上に出てくるリンクを選択することで、このゲームを始めることが出来ます。

ゲーム内容はシンプルで、検索結果を破壊しにやってくる「O」の敵をクリックで撃退するだけです。ぼんやりしていると画面上の検索結果がすべて壊されてしまうので、すべて壊される前に敵を倒しきりましょう。

 

インターネットに接続されていません(横スクロールのアクションゲーム)

Google Chromeを使うとき、普通ならインターネットに接続された状態で開くと思います。しかし、インターネットに繋がれていない状態でしかプレイできない裏機能も存在しています。

それがこちらのゲームです。通常「インターネットに接続されていません」という画面を開いた時には恐竜のマスコットが登場しますが、このゲームでは恐竜を動かして障害物を避けながら右に進んでいくゲームです。

ゲームをプレイするためには、「インターネットに接続されていません」という画面で「Spaceキー」を押しましょう。押した後は「Spaceキー」を押すことでジャンプをすることが可能です。

ちなみにスコアが一定値に到達すると夜になります。画面が真っ暗になって右上に月が出てくるのですが、このあたりからゲームのスピードが上がって難易度も高くなっていきます。

▼スコアが一定値になると時間が夜になる。

 

Googleの隠し機能は他にもあるので探してみよう!

今回は「Googleに隠されたイースターエッグ集」を紹介させていただきました。

ただ、実はこのサイトで紹介したのはごく一部で、まだまだたくさんの隠し機能がGoogleには眠っています。

出来ればこの記事ですべてを紹介していきたいところではありましたが、実際に隠し要素を全部紹介してしまったらつまらないのでほどほどに抑えさせていただきました。

もしこの記事で紹介していない隠し要素を見つけた方は、こっそり僕に教えてくれると嬉しいです……!

タイトルとURLをコピーしました