【厳選】スクリーンショットを撮影できるフリーソフト5選

フリーソフト おすすめ パソコン&スマホ
スポンサーリンク

パソコンの操作をしているときに「今開いている画面を印刷したい」とか「この画面を画像ファイルで残しておきたい」などといったことがあると思います。

そうした時、パソコンのスクリーンショットの機能を使用することで画面の印刷や保存を行うことが出来ます。

Windowsでは標準機能でも「PrintScreenキー」や「Widnwosキー+Shiftキー+S」などを押すことでスクリーンショットを撮影することが出来ますが、機能が物足りない場合はフリーソフトの使用を検討するといいでしょう。

この記事では「パソコンの画面をスクリーンショットできるフリーソフト」について紹介していくので、スクリーンショットができるフリーソフトをお探しの方はぜひ参考にしてください。

【Tips】Windowsの標準機能での画面キャプチャ

今回の記事ではパソコンで使える便利な画面キャプチャのフリーソフトについて紹介させていただきますが、Windows10以降のOSで使える「Windows+Shift+S」での画面キャプチャもかなり便利です。

Windows10以前でも使用できる「PrintScreenキー」でのスクリーンショットは画面全体をキャプチャすることしかできませんが、「Windows+Shift+S」なら「範囲を指定してキャプチャ」「アクティブウィンドウのみキャプチャ」なども実行可能です。

こちらの機能はWindows10以降のOSであればデフォルトで使用できるので、フリーソフトをダウンロードする前に一度試してみるのをおすすめします。

①WinShot

WinShotインストール不要でスクリーンショットが撮影できる多機能な画面キャプチャツールです。ダウンロードしたexeファイルを実行するだけで起動できます。

WinShotでは単純にスクリーンショットを撮影するだけでなく、「撮影した画面を自動で印刷する」や「スクリーンショットを画像ファイルとして指定フォルダに保存する」などの処理を行うことも可能です

また、ホットキーについても機能ごとに設定可能で、初期状態では「Ctrl+Shift+F1→印刷」「Ctrl+Shift+F5→クリップボードへコピー(アクティブウィンドウをキャプチャ)」などとなっています。

もちろん上記ホットキーは好きなように変更可能です。例えば標準のPrintScreenキーをWinshotの機能に置き換えることも出来ますし、自分好みのキーの組み合わせに設定することも出来ます。

とりあえず画面キャプチャツールで困ったらWinShotを選んでおけば間違いはないです。

Screenpresso

Screenpressoインストール不要・日本語対応の多機能で使いやすい画面キャプチャツールです。

Screenpressoでは単純なスクリーンショット以外に、「時間差での撮影」や「アクティブウィンドウのみの撮影」なども可能です。また、録画機能についても対応しているため、画像だけでなく動画でも画面キャプチャを行うことが出来ます。

他にも、便利な機能として「各種クラウドサービスとの共有機能」があります。事前にScreenpressoのアプリにアカウントを登録しておけば該当サービスへのスクリーンショットのアップロードが可能で、データをローカルに貯めたくない時や他の人と共有したいときに便利です。

なお、上記の共有機能については対象サービスも「Google Drive」「One Drive」「DropBox」などメジャーどころを網羅しており、様々なサービスで使用できるのも便利な点です。

撮影したスクリーンショットをクラウド上に保存したい場合は最適な画像キャプチャソフトです。

③Capture STAFF – Light –

Capture STAFF – Light –カスタマイズ性が非常に高い多機能画面キャプチャツールです。

Capture STAFFの最大の特徴は「画面キャプチャ実行時に様々なオプションのカスタマイズが出来ること」です。

実際の設定画面では「どの範囲をキャプチャするか?」「何秒後に撮影するか?」「ファイルとして保存するかクリップボードに貼り付けるか?」などの設定を自由に作ってホットキーごとに保存することが出来ます。

そのため、例えば「Ctrl+F1を押したときは全画面のキャプチャをpngファイルとして保存する」「Ctrl+F2を押したときは3秒後にアクティブなウィンドウのみを撮影して印刷する」など、ホットキーごとに違う動作を割り当てることができて非常に便利です。

また、撮影したスクリーンショットは画面左にリスト形式で表示されるため、一度に複数枚のスクリーンショットを撮影する時も非常に便利です。

他の画面キャプチャツールではここまで自由にカスタマイズできるものは少ないので、設定の自由度では群を抜いているソフトと言えます。

④ QuickCapture

QuickCaptureWEBサイトのスクリーンショット撮影に便利な画面キャプチャツールです。

通常であれば縦長のWEBサイトの画面をスクリーンショットする際はページを下にスライドしながら何枚も画像を撮影しなければなりませんが、QuickCaptureでは縦に長いWEBサイトを1枚の画像として撮影してくれます。

使い方も簡単で、QuickCaptureのアプリを開いてスクリーンショットを撮影したいWEBページのURLを入力するだけで、あとはアプリが自動で画面キャプチャを開始してくれます。

数ある画面キャプチャツールの中でも「WEBページをまとめて1枚の画像として画面キャプチャしてくれるツール」はあまり無いので、WEBページのスクリーンショットをよく撮る方には非常におススメのソフトです。

⑤ Lightscreen

Lightscreenシンプルなデザインで使いやすい画面キャプチャツールです。ただ記事執筆時点では英語版のみで日本語に対応しておらず、普段使いには問題ないですがOption画面等は少し見にくいかもしれません。

この記事で紹介している他の画面キャプチャツールに比べると機能は控えめですが、「スクリーンショットの画像保存」や「フルスクリーンや範囲指定でのキャプチャ」、「ホットキー変更」など、一通りの機能は揃っているので不便に感じることは無いと思います。

また、Lightscreenの特徴として「撮影したスクリーンショットを自動でimgurにアップロードできる」という機能があります。ローカルドライブの容量を割きたくない時や、撮影したスクリーンショットを他人に共有したい場合などは非常に便利な機能です。

Imgurとは?

imgurは、画像ファイルやGIFファイルをアップロードできる無料のSNSです。2009年にアメリカのオハイオ州でアラン・シャーフによって作成され、非公式ですが現在は1億5000万人近いアクティブユーザーが居る人気の画像共有サービスです。

特に5chやRadditなどのインターネットの掲示板ツールで画像を張り付けるときに使われることが多く、5chで「https://imgur…」などというURLを見かけることも多いですが、これはimgurにアップロードしたファイルのリンクが貼られています。

まとめ:便利な画面キャプチャツールを紹介!

今回の記事では、パソコンで使用できる便利な画面キャプチャツールを紹介しました。

Windows等のOSの標準ツールでもスクリーンショットは撮影できますが、フリーソフトを使用することでより便利に画面キャプチャを撮影できるようになります。

例えば「〇秒後に画面キャプチャを行う」や「撮影した画像を自動でプリンターから印刷する」「スクリーンショットをクラウドに自動アップロードする」など機能があるフリーソフトもあるので、用途に合う画面キャプチャソフトを選ぶのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました