Chromeで気に入ったサイトを見つけてブックマークに登録しようと思った時、ふと「あれ、ブックマークってどこから登録できるんだっけ?」と思うことがあると思います。
この記事ではChromeのブックマークの登録・削除方法について解説させていただきます。併せてブックマーク機能を便利に使えるようになる拡張機能『ブックマークサイドバー』についても紹介させていただくので、ぜひご活用ください。
見出し
Chromeのブックマークの登録・削除方法
▼サイトをブックマークに追加する方法
サイトをブックマークを追加するためには、追加したいサイトを開いて右上の「設定」→「ブックマーク」→「このタブをブックマークに追加」をクリックしましょう。
また、ブックマークに追加したサイトはその下の欄に追加されます。ブックマークに追加したサイトを確認する場合は、この場所から一覧を見ることが出来ます。
▼ブックマークに追加したサイトを確認・削除する方法
①右上の「設定」→「ブックマーク」→「ブックマークマネージャ」を選択する。
ブックマークに追加したサイトを確認するには、Chrome右上の「設定」→「ブックマーク」→「ブックマークマネージャ」を選択します。
② ブックマークマネージャーを開くと、追加したブックマークを見ることが出来る。
③ ブックマークを削除する場合は、右側の「Chromeの設定」→「削除」で削除可能。
Chrome上部にブックマークバーを表示させる方法
ユーザーが登録したブックマークは「ブックマークマネージャー」から確認することが出来ますが、いちいち設定画面からブックマークマネージャーを開くのは面倒だと思います。
そんな時は、Chrome上部にブックマークしたサイトの一覧を表示してくれる「ブックマークタブ」の機能をオンにしておくと良いでしょう。ブックマークタブは下記の画像の通り設定画面からオンオフを切り替えられるので、使わない時には非表示にすることも可能です。
▼「ブックマークタブ」の機能をオンにする
『ブックマークサイドバー』で拡張機能を管理する
ブックマーク機能を使い続けていると、ブックマークに登録したウェブサイトの数が増えてしまいがちです。登録したウェブサイトの数が増えてしまうと、何処にどのサイトがあるのか分かりにくくなり、ブックマークが使いにくくなってしまいます。
ブックマークの件数が増えて見にくく鳴ってしまった時は、Chromeの拡張機能である『ブックマークサイドバー』を使うのがおすすめです。
『ブックマークサイドバー』はブックマークの管理を行うことが出来る拡張機能で、ブックマークを並び替えたり、フォルダ別に管理したりすることが出来ます。
また、名前の通り画面の左右にブックマークの一覧が表示されるサイドバーを設置することも可能で、登録したブックマークを管理しやすくなります。
▼『ブックマークサイドバー』を使った実際の画面。
画面の左右には登録したブックマークを確認できるサイドバーが設置できます。サイドバーは普段は非表示になっており、画面端でクリックを行うことで呼び出せます。ブックマークを見たい時だけ呼び出せるため邪魔にもならないので、かなり使いやすい拡張機能だと思います。
まとめ:ブックマークの管理方法と便利な拡張機能
この記事では、Chromeのブックマークの追加・削除方法について解説を行いました。ブックマークを使うことでお気に入りのサイトをいつでも呼び出すことが出来るようになります。
登録したブックマークは「ブックマークマネージャ」や、Chromeには標準機能で備わっている「ブックマークタブ」で確認することが可能です。ブックマークしたサイトを呼び出したい時も、上記の機能から呼び出すことが出来ます。
また、ブックマークに登録したサイトが多くなってきた場合は、ブックマークの管理を行うために『ブックマークサイドバー』というChromeの拡張機能を使うと良いでしょう。この拡張機能を使うことでブックマークをフォルダ別に管理したり、画面端に便利なブックマークサイドバーを表示させることが出来るようになります。